日々スマホゲームは楽しんでますか?
スマホゲームアプリを始めてから、無料で楽しめるアプリがこんなにもあったのかと驚いております。
昔のプレステレベルのゲームが無料でこんなにも楽しめるなんて、時代は変わりましたね。
自分はスマホゲームを外出先でやるので、スマホ以外にも必要だと感じたものについて、この記事ではまとめました。
僕は通勤や外出先のカフェでスマホゲームアプリをプレイしているので、同じような方の参考になると思います。
スマホゲームアプリをプレイする際に必要だと感じたアクセサリー
1、電源コード
カフェでゲームをする時などは、電源ケーブルを指してプレイをしております。
これにより、充電が切れる心配なしです。
自分がカバンに必ずこの電源コードを忍ばせて出かけております。
2、Blue toothイヤホン
iPhoneなのでAirPodsを使用しております。
blue toothだと、充電をしつつ、ゲームのBGMやキャラクターボイスが聞けます。
これが blue tooth イヤホンの魅力ですね。
今、自分充電ケースをなくしてしまったので、外では無音です。。
Airpodsが恋しいです。。
3、モバイルバッテリー
コンセントが無いところでは、モバイルバッテリーが役立ちます。
家で充電をしておいて、困った時にはモバイルバッテリーを使用します。
まとめ
いかがでしたか?
スマホゲームをプレイする際に必要なアクセサリーは分かりましたか?
アクセサリーと共にゲームライフを楽しみましょう。