エバーテイル楽しんでますか?
自分はオフラインモードを少しずつ進めております。
グラフィックもBGMも良くて楽しめますね。
第二章のボスである「ミボーネ」は攻略できましたか?
ミボーネは、
こちらを毒状態にして、毒状態のキャラクターを眠り状態にして、
眠り状態のキャラクターへ大ダメージを与えるので、3回ほど全滅をしました。。
この記事ではそんな「ミボーネ」の倒し方について記事にしました。
結論から言うと、スタンを多用する事でなんとか倒せました。
僕は無課金でエバーテイルを10時間以上プレイしたので、無課金でプレイする方の参考になると思います。
ミボーネの攻略にはスタンを多用せよ
ミボーネについて
ミボーネは冒頭にも記載しましたが、毒状態⇒眠り状態⇒眠り状態のキャラクターへ大ダメージと、大迫半端ない勢いで、攻撃を与えてきます。
大ダメージというのは、「2,000ダメージ」程度なので、瞬殺されます。。
また、毒や眠りなどは全体攻撃してくるので、一気に2体ぐらいが瞬殺されていきます。。。
されに、ターンが回ってくる「TU」が確か「1」しかなかったので、ずっと相手のターンって感じで、こちらに攻撃を連続で仕掛けてきます。
TUが少ないキャラクターが早くターンが回ってくるのがこのゲームの特徴です。
ミボーネ攻略にはスタン多用が有効
前述の通り、ミボーネのTUが「1」なので、それを遅らせる事を考えました。
つまりは「スタン」を使用できるキャラクターや、負けた時にスタンを相手に与えられるキャラクターを選定してチームを組みました。
勝てたチーム編成はこちら

具体的に役にたったキャラクターを挙げていきます。
リゼット

スタンボルトで150TUスタンできますね。迷わず入れるべきキャラクターです。
スライズル

スライズル自体は死にますが、スタンボムでは敵2体を200TUスタンできます。
道中にレアキャラクターとして生息してます。
カスミガメ

敵2体を200TUの眠りにする。眠りだけどこれもTUを減らすのに有効。
スタンと眠りと両方あれば良いです。
ナギ

スタン、眠りで、敵のスピードを遅らせても、肝心のダメージがあたえられなければ負けます。
ソウルバスターは400%ダメージ与えられるので強いですね。
まとめ
いかがでしたか?
ミボーネの倒し方についてはわかりましたか?
自分もまだまだビギナーなので、一緒にがんばりましょう。
それでは、エバーテイル、引き続き楽しみましょう!